小池社長にお伺いしました。
- 以前の会計事務所とはどのようなお付き合いでしたか?
- 以前の会計事務所は、コミュニケーションがあまり無く試算表の説明もありませんでした。そもそもこちらに監査に来ることは無く、自社の経理担当者が資料一式持参して先方に出向いていました。先生と会えるのは半年に1回ですから毎月の数字がどうなっているのか全く分かりませんでした。それなのに料金もしっかりと請求されていて不満が募るばかりでした。先方との間には大きな壁ができていたように感じます。

- 会計事務所を変えるため4社と面談されと聞きましたが?
- 紹介会社を通して大、中、小規模な会計事務所と4社面談しました。
個人でやっているところはガチガチで堅い印象を受け、先生がもしものときを考えたら不安になりました。大きなところは、担当者が誰になるかまだ分からないと言われそれも不安に。
4社の見積もりはだいたい1万円の誤差でしたから、会計事務所を選んだポイントは、担当者がどのような人になるのかでした。日野会計さんは面談に来てくれた山岸さんが、担当になると分かったので、悩むことなく決めました。

- 日野会計に変わってどのように変わりましたか?
- 以前の会計事務所とは比べ物にならないほど全てが新鮮でとても良いです。毎月訪問してくれて、試算表の説明をしてくれるので、経営に対して売上の数字や固定費などが気になるようになりました。処理がスピーディーなので、質問や要望に対しても丁寧に応えてくれて助かります。数字に前向きになり、経営に対して違う視点から考えられるようになりました。会計や丁寧な対応に120%の満足度です。
小池典子様にお伺いしました。
- 経理初心者だったそうですが、
困ったことはありませんでしたか? - 経理も数字も全くわからない状態からスタートしましたが、担当の山岸さんの指導もあって今では仕訳を考えられるようになりました。FXの入力をしていて分からないところがあると山岸さんに聞いています。経理初心者の私にも分かりやすく丁寧に説明してくれています。

- 日野会計の事務所を訪れたときはいかがでしたか?
- 従業員の皆さんの対応にとても好感を持ちました。
皆さん丁寧に立ってこちらを向いてきちんと挨拶してくれました。当たり前のことかもしれませんが、やはり元気な挨拶で迎えていただけるのは気持ち良いですね。事務所内も清潔感があって見習いたい点がありました。
- セミナーに参加してくださいましたが、いかがでしたか?
- 決算書の見方セミナー4回コースに参加してとても勉強になりました。講師は担当の山岸さんで、教え方が上手ですし、スライド資料は工夫してありとても良かったです。セミナーに参加して仕事に役立つ知識を身につけていこうと思いました。監査に来てくれるだけでなく、違う面でもフォローしてもらえる会計事務所のサービスに驚きと感動がありました。
日野会計広報担当より
数年前、創業者である先代社長のお父様が亡くなられ、二代目として新たな会社経営に取り組んでいらっしゃる小池社長は、情報収集や知識向上を常に心掛けられ、経営者としての責任感を強く持っていらっしゃる方だと感じました。そして、その社長を会社と家庭で支えていらっしゃる奥様には、女性として目標にさせていただきたいと感じました。
小池社長と小池典子様、快く取材を受けてくださり誠にありがとうございました。
取材 … 広報担当者 / 江口 美乃里